鬼滅の刃

スポンサーリンク
名言

頭を垂れて蹲え 平伏せよ(鬼舞辻無惨 名言)

頭を垂れて蹲え 平伏せよ下弦の鬼の前に現れた鬼舞辻無惨が開口一番言い放った名言。「平服せよ」ではなく、「平伏せよ」。小難しく言ってますが、要約すると「土下座しろ」って意味ですね。久々に会った部下たちへの言葉がこれとは、まさにパワハラ上司の鏡...
名言

頑張れ!!頑張ることしかできないんだから俺は昔から(竈門炭治郎 名言)

頑張れ!!頑張ることしかできないんだから俺は昔から努力は日々の積み重ねだ少しずつでいい前に進め!!
名言

悲しみの連鎖を断ち切る刃を振るう!!(竈門炭治郎 名言)

俺は・・・俺と禰豆子は鬼舞辻無惨を倒します!!俺と禰豆子が必ず!!悲しみの連鎖を断ち切る刃を振るう!!【アニメ版・第23話】炭治郎が鬼の禰豆子と行動を共にしていること知った鬼殺隊の最強メンバー・柱たちはザワザワ。お館様は柱たちに自身は容認し...
スポンサーリンク
名言

プイッ(竈門禰豆子 名言)

プイッ鬼滅の刃47話で鬼の習性として本来耐えられるはずがない人間の血を近くで垂らされても人を襲わなかった禰豆子が描かれたシーン。プイッとする禰豆子が可愛い。禰豆子よくやりました!
名言

鬼は虚しい生き物だ 悲しい生き物だ(竈門炭治郎 名言)

醜い化け物なんかじゃない鬼は虚しい生き物だ悲しい生き物だ炭治郎のこの言葉に、義勇は衝撃を受けたような顔をします。おそらく、自分の思い込みを壊されたからでしょう。いや、それだけではないかもしれません。義勇もまた、炭治郎が口にした「醜い化け物な...
名言

俺が来るまでよく堪えた 後は任せろ(冨岡義勇 名言)

俺が来るまでよく堪えた 後は任せろ鬼滅の刃第42話に収録されたセリフ。十二鬼月下弦の伍の累と戦う炭治郎の元に現れた時に放った名言です。この後、炭治郎があれだけ苦戦した累を瞬殺するわけですが、「柱って超強いんだな」と思わされましたよね。ここま...
名言

俺と禰豆子の絆は誰にも引き裂けない!!(竈門炭治郎 名言)

俺と禰豆子の絆は誰にも引き裂けない!!漫画「鬼滅の刃」の主人公・竈門炭治郎が叫んだ台詞であり、竈門兄妹の絆を象徴する言葉。那田蜘蛛山の戦いで十二鬼月「「下弦の伍」」である累に遭遇した主人公兄妹・炭治郎と禰豆子。家族の絆へ執着する累によって、...
名言

取り消さない 俺の言ったことは間違っていない!!(竈門炭治郎 名言)

取り消さない俺の言ったことは間違っていない!!おかしいのはお前だ那谷蜘蛛山(なたぐもやま)にて十二鬼月の累と戦闘中に炭治郎が放った台詞です。強い敵にも自分の意見をはっきり恐れずに言う炭治郎は最高ですね!
名言

なんじゃああその考え方ァ!!ふざけんじゃねーぞォ!!(嘴平伊之助 名言)

なんじゃああその考え方ァ!!ふざけんじゃねーぞォ!!ちなみに扉の煽り文句はこうなっております。『約束はただ一つ、生き延びること』……うん、確かに炭治郎も「逃げろ!」とは言っていないのですよね。一度は退くことを選択したのですが、そこは伊之助、...
名言

信じるんだ地獄のような鍛錬に耐えた日々を(我妻善逸 名言)

信じるんだ地獄のような鍛錬に耐えた日々を鬼の下弦の伍・累との戦いで、体が痛むなかで自分を奮い立たせる善逸。窮地から脱出するきっかけとなったのが、桑島慈悟郎との思い出でした。慈悟郎から何度教わってもすべての型を習得できなかった善逸は、慈悟郎か...
スポンサーリンク